2人のユウちゃん

 片や、早稲田の斎藤祐樹投手。いやあ1年生から大活躍ですなあ。春季6大学リーグで早稲田の完全優勝に一役も二役も買った。
 早慶戦は見ていて熱くなった。
 今でもやっているんだね、提灯行列というかパレード。神宮球場から早稲田まで。
 27年前、私も歩きました。そん時も完全優勝。4番に現在、阪神タイガースの監督、岡田がいて、打撃のチームで強かった。
 新宿コマ劇場前でのバカ騒ぎは、昔の方がすごかった。まあ今はあんまり変なことはできないだろうし、基本的に田舎人の割合が減ったような気がする。

 もう1人のユウちゃんは、わが息子。気仙沼西高3年。高校になって野球を始めたので(その辺は、「佐藤家の日常」を参照にしてください)、まあそれでもようやくコンスタントにヒットも打てるようになったし、足だけは速いので、塁に出れば盗塁成功率はかなり高い(もちろん、甲子園を目指すような強肩捕手だと、そうはいかないだろうけどね)。
 先日、県北の鶯沢工業との練習試合でもヒットと盗塁を決め、タイムリーで果敢にホームを陥れ、生還。これが決勝点となり2対1で勝った。
 エラーも減ったし、しまった試合ができるようになったもんだ。
 早稲田のユウちゃんとは天と地だが、それぞれの努力に声援を送りたい。
 
 いつかOBとして早慶戦に駆けつけてみたいな。