2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

デラックス・エディション2題

1つ目は、ニルヴァーナに代表されるアメリカのオルタナ&グランジミュージックの開拓者であるソニック・ユースのメジャーデビュー盤である「グー」(1900年) アウトテイク&リハーサル、デモなどたんまりついている。とにかく曲が素晴らしいので、愛聴盤な…

2005年ベスト追加

何か足りないと思っていたが、案の定、ベックの傑作アルバム「グエロ」からの曲を入れてなかった(^_^; 新緑のころ、あれだけ聴きまくったのに…orz 曲はやはり彼らしい「E-Pro」かなあ?でもこのアルバムいい曲ばかりだから、2曲くらいは入れたい。やり直し…

虚業とはいうものの…

投資会社も必要だろうし、株式で儲けて悪いことはない。為替ディーラーなんか、まさに壮絶なマネーゲームだしね。 にしてもだ。やはりやりすぎたよなあ。ライブドア。ホリエモンがついに逮捕だ。今、どこのチャンネルも特番だ。粉飾決算は確実だろうし、まあ…

大寒

昨日は最高気温がプラスにならず真冬日。何せ強風警報まで出て、秒速20メートルほどの風が夕方まで吹き荒れた。体感気温はもっと低かったよ。 今日もプラスの0.6度だから、まあ同じようなモンだ。今年の冬は本当に寒いよなあ。日差しがあって、部屋の中に…

 成人式の記念撮影 

着付けを終えた、娘を挟んで家族で写真を何枚か撮影した。 女房のすぐ上の姉貴「トコ姉ちゃん」とその旦那さんのヒロシ義兄さんも、お祝いにたまたま来ていただいていたので、義兄にもカメラマンを頼み、佐藤家5人の写真を2枚ほど仏間で撮影。 後は、弟と…

イーノのDVD

ビデオ作品で1881年に発売された「Mistaken memories Of Mediaeval Manhattan」と84年作「Thursday Afternoon」のカップリング。「14 video paintings」の題で先月リリース。 両者とも今では入手困難なので、これはうれしい。 前者は、当時イーノが住んでい…

2005年マイベストミュージック

1, Vertigo / U2 「How To Dismantle An Atomic Bomb」 2, Lips Like Sugar / Echo & The Bunnymen 「Live In Liverpool」 3, A Fire In The Forest (remixed by Readymade FC) / David Sylvian 「The Good Son Vs. The Only Daughter - The Blemish Remixi…

2006年元旦

あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願いします。 今から、お天神さんに家族、弟、妹家族で元朝参りに行ってきます。日差しが、薄い雲を透かして、とても穏やかで、柔らかい雰囲気です。 今年もいい年…