2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

*震災から半月

震災から半月が過ぎました。今日は、娘の引っ越しと、移籍する名古屋市内で住む賃貸住宅の契約書の保証人欄に自書するために仙台。郵便がまだままならぬゆえ。 昨夜、5日ぶりに風呂。しかし仮設トイレ、水の出ない小用、着のみ着たままの生活も、慣れた。 …

*今、仙台

娘のマンションにいます。ガイと8日ぶりに会えました。娘といつものように、仲良くけんかしてます。 家族、同僚、友人をはじめ、多くの知人の無事を知り、ほっとしてます。家族を亡くされたり、依然として行方不明の方もおり、手放しで喜べませんが・・。 …

*津波その後 

昨夜、石巻の会社の停電解消。エアコンもつく。ありがたい。暗くて寒い夜から解放された。しかもパソコンも充電できる。携帯電話も通話できるようになった。 あとはシャワーでも浴びたいが、それはいつになることやら。 焼き鳥で一杯を夢見てがんばろう! 今…

*津波はすさまじい!

無事に生きてます。 ようやく家族、友人、会社の仲間の無事を確認できた。 今、仙台にいます。しかしまだ、気仙沼、石巻と携帯がつながらない。早く、声を聞きたい。 地震津波のとき、女川町の役場屋上にいました。なんとか難を逃れ、翌12日朝、奇跡的に被災…

 Tunami

朝から船で石巻市雄勝湾の取材。ホタテいかだが、やられた。昨年の牡鹿半島東部の被害に比べると、まだましだが、でも全損もあり…取材はつらい。 昨日の夜も余震。原発担当なので、震度3以上だと「異常なし、あり」の電話があるので、ほぼうつらうつらの状…

アンソロジー

カリスマレーベルのアンソロジーを買った。キース・エマーソン率いるナイスとか、ジェネシスのEP盤収録のレア音源、ピーター・ハミルのヴァン・ダー・グラフ・ジェネレーターとか。個々にデジタル音源を取得せずに、助かったという感じ。 そういえば、中三だ…