正々堂々とミスリードか?


 http://www.asahi.com/politics/update/0713/TKY201007130539.html

 もし、私に同様の質問があったら…。
 政治家でない(ここ重要っす!)私は、少し考えて、同様に「辞任の必要なし」。
 
 理由1

 民主党の危うい部分を、徹底的にあぶり出すためにも、いとも簡単に表紙を変えられては困る。人権という美名にかこつけた外国人参政権の芽を完全に摘み取るためなど、日本の将来のためにも、そう簡単に退陣してもらっては困る。

 理由2

 対外的には、日本の政治的混乱のみクローズアップされる。衆院では民主が圧倒的多数だし、9月までは仕方あるまい。

 
 私のように考える人間だけではないにしろ、さまざまなな思いがあるはずだ。それを「国民」がさも、続投を「プラス的に」(ここ重要です!その2)容認と取れるような質問の仕方を考え、実施、記事にし、見出しでミスリードするw

 
 写真がまた、素晴らしい!大敗した党首、首相の笑顔だぞwこのセンス、何と表現しようか?


 真っ当な知性があれば、天下のクオリティー・ペーパーの意図は見え見えだ。

 国民を、少し甘く見てないか?

 哀れと思う。卑怯というより、愚かしい行為としか受け取れない。マスコミの末席で、くだを巻くしがない人間として、なんともやりきれない。