タバコ値上げだそうで…

いやあ〜6年前に禁煙してよかったーとは思う。
 とにかく、吸いたくても、吸えない環境がここまで進むと、愛煙家は大変だと、同情を禁じ得ない。

 しかも1箱410円!1日15本くらい吸っていたので、単純計算で月9225円。
 どひゃ〜だな。小遣いの3分の1強。

 会社には1日2箱吸う人もいる。単純計算で月24600円!うはあ〜(^^);

 同情を禁じ得ない。

 会社の男だと、喫煙者8人、非喫煙者8人。イーブンか。世間的には喫煙率は高いほうだろうか?

 取材していて、水産業に従事する男の喫煙率は高いように思う。会議にも、いまだに灰皿出てくるし、飲食店でも灰皿が置いてある店が多い。

 さてみなさんは喫煙者ですか?
 絶対やめませんか?
 禁煙した人は?

 
 ここで、せこく、くだらない近未来予想。意外と的中率高いと、自負している。今回は

 「タバコを自宅のベランダで栽培していた男が逮捕」(^^);
 「自分で吸うために栽培した。とても吸えたもんじゃなかった、まずい」

 栽培自体は違法ではないが、「製造」しては駄目。う〜む。

 世間を騒がすニュースにはなるなあ。