東京食い倒れツアー2005

 とはいうものの、いつもの「光春」で台湾料理を満喫したのがメーンで、毎度毎度で芸がないのだけど…。まあそれで、おれも女房も息子も幸せなのでいいっす(東京にいる娘は観劇のため、泣く泣く別行動)。

 写真は下北沢の喫茶店「カフェ・ド・パルファン」。20数年前には平屋の民家を改造した店が非常に素朴かつ、調度品などがとても上品で、もちろんコーヒーがうまかった。
 今まで何度が下北沢歩いているが、何と3階建てのビルになっていた。2階が店舗。昔のテーブル、天井、漆喰の壁など、昔の趣を残していた。
 そして何よりコーヒーがうまかった!とろりと濃いめなんだけど、全然えぐさが無くて、まさに芳醇な薫りが漂う。引き継いだのは娘さんなんだろうか?面差しが似ているような気がした。
 また1つ、東京で楽しみな立ち寄り場所ができた。