晩秋から初冬へ 

本当に朝晩寒い!紅葉も色鮮やかに。
 小春日和、冷たい風雨、放射冷却。これを繰り返して晩秋は初冬へと姿を徐々に変えていくそうだ。
 冬ということは、年末年始。この稼業でも一年で一番忙しい時期だ。多くのみなさんもそうでしょうなあ。
 わが業界には「健康一番、原稿二番」という、まあ嘘こけ!という標語がありますが、やはり健康第一。
 風邪に気をつけて頑張りましょう。にしても、新型インフルエンザの発生が、マジで怖い。
 感染症予防の標語はこれに尽きるそうです。「一に手洗い、二に手洗い」。とにかく流水で30秒、手のひら、甲、指先、手首までとにかく念入りに洗うことが一番。そして、手をなるべく首より上に持っていかないこと。
 これは、鼻や口の周りを指でごしごしやる癖のあるオレが一番、要注意だな(笑)
 写真は、今日の河北新報「リアスの風」のフロントを飾った写真の別カット。大船渡線から見る室根山。