2005年・佐藤家ニュース

 今年の個人的な、家族的な5大ニュース。

 ▽1位 「気仙沼かほく」休刊。「リアスの風」スタート
  
  まあこれが1番でしょうなあ。なんせ河北新報の一部として、無料で配布するという大改革ですから。カラー印刷を1、4面に取り入れ、おれも通常の取材以外に、1面トップの日替わり企画では「訪ねる」というコーナーを主に担当。評判も悪くなく、まあ良かった。
 
 ▽2位 ゆーたの高校合格with瓢箪から駒の高校球児(^_^;

 これはもう、一番気をもんだもんだ(^_^;高校球児になった経緯は↓
http://www008.upp.so-net.ne.jp/gittyom/norio/yoshimoto/yoshim57.htm

  ▽3位 mixiでいろんな人と出会えたこと

    今年のナンバーワンブログにも選ばれた、ソーシャル・ネットワークソサエティーの「mixi」。気仙沼出身者を中心に10人ほど新しい友を得た。気仙沼の「お福」でのホルモンミサ・オフ会バージョンや、東京や筑波でのオフ会も楽しかった。
 
 ▽4位 女房の実母が前年の実父を追いかけるように他界したこと
   
  4月。ガイの実家の梅が満開できれいだった。とても穏やかな人で、佐藤家では、ゆーたがその性格を引き継いだような気がする。
 
 ▽5位 あきがフランスに短期留学
 
 たった2週間だけど、バイト代をためて自費でまかなったのは偉いぞ。いい経験になったようだ。おフランスでも
、その食欲はいかんなく発揮されたようだ(^_^;
 
 次点というか、本当の1番は、とにかく家族みんなが元気で今年を乗り切れたことにしておきたい。
  
 2006年もいい年にしたい。