梅雨寒。

 今日の気仙沼市の最高気温は12.8度。4月中旬って…。寒い。思わずストーブ点けてしまった。
 何か最近、テレビで漢字ブームなのか?やたらと多いね。
 商売柄、読みはまずまずできる。でも書くのはとみにダメだなあ(^_^;
 ワープロで書いているので、どんどん忘れる。しかも、メモは急いで書く必要があるので、画数の多い漢字は、ひらがなで
メモすることが多い。例えば、「気仙沼は漁港で、魚町らしい雰囲気がありますね」というインタビューを書き取ると、
「気はぎょ港で、さかな町らしい ふんいきがある」などととメモる。
 これじゃあ、書き方忘れるよなあ。
 昔から筆順は自信ないけどねえ。今、テレビ見ていて「論う」(あげつらう)は、前後の文章がヒントとなって分かったけど、
 単独で出されたら分からないかもなあ。
 日本語は本当に難しいね。