禁煙3年目へ

2年が経った。続くか?続くような気がする。
禁酒は絶対無理だろうなあ。肝炎になったときは、半年間1滴も飲まなかったけどね。
 酒とタバコだったら、やはり酒の方を取ると思う。

禁煙した理由は、中三だった、ゆーたの野郎が全く勉強せず、成績は超低空飛行。やつが「今度こそ頑張る」というのに
対して、「オレもタバコをやめる」と宣言。苦しさを共有するつもりだったが、しかしよく考えると、タバコを吸ったことのない、ゆーたにとって、禁煙の苦しさなんてのは分かるわけがない。
 オレ1人が悶々と苦しむはめに…(^_^;
 オレって、やはりバカなのか?

 まあ禁煙していろいろ楽。
まず体。次に、やたらと禁煙場所が増えているので、市役所で仕事しようが、会議長引こうが、公共交通機関乗り放題でも、ストレスゼロなのもいい。
 辞めたいと思っていたのを辞めたので後悔してません。30年近くの古き良き友であったぞ。
 一番困るのは、田舎の法事と、社長など役員が愛煙家の一部の事務所。無法地帯です(^_^;