気仙沼

選挙、選挙、選挙

3回も連呼してしまったが、3月31日に旧気仙沼市と旧唐桑町が合併したことに伴う 気仙沼市の市長、市議選がきょう告示された。 市長選には旧市、旧町の首長を含め5人も立候補。 5人が立候補するのは旧気仙沼市でもなく過去最多。ちなみに最多は昭和32年の…

天旗まつりに参加

今年で19回目を数える「けせんぬま天旗まつり」。 昨年に続いて、参加した。 気仙沼以外の人に説明すると「天旗」とは「天にはためく旗」、つまり凧です。 みんなで手作りした大凧で挑戦。 昨年は中型の部で3位入賞した。 なお参考までに。こんな祭りです↓ …

本吉町議会

自動車だけでなく、本吉町議会にも町民はリコールを突きつけた。 今日、町選挙管理委員会が開かれ、来月15日に告示、20日に投開票のスケジュールでの町議選の日程が決まった。 郵政民営化是非ではないが、今回はそれ以上に明確に気仙沼市との合併の是非…

みなとまつり

夏祭りはやはり暑いと盛り上がる。はまらいんや踊りは、参加型に気仙沼みなとまつりをシフトするのに、いい役割を果たしたと思う。「気仙沼にこんなに若いもんがいるのか」と思えるだけでもいい。まあ帰省中の学生も多数いるんだろうけどね。 仲町の七夕で、…