粉末緑茶って便利でうまい!

お茶は大好きなのだが、単身赴任で実感したのが、茶殻の処分が意外と面倒ということ。

 そこで粉末緑茶を買った。小さじ3分の1で、客用湯のみ1杯分。マグカップで飲むので半分ほど。これをお湯で溶くだけ。

 うまい!一応、国産の有機栽培もの。

 脂溶性の栄養素もまるごと取れるし…ってよく考えると(いや考えなくとも)、これってつまり青汁じゃん!

 いろんな青汁あるけど、日本茶のまるごとの方が、いろいろ調べても栄養、健康効果は高そう。

 しかもうまいのが一番。飯を食った後に合うのは、やはり日本茶だし。


 茶殻の始末もせずらくちん。50グラムで湯のみ150杯分とのお得。

 一日に飲むお茶は、日本茶が3杯、コーヒー1杯、ごま麦茶1杯、バナバ茶3杯…って、飲み過ぎか?

 おれってお茶れ?